障がい者グループホーム 彩~いろどり~
[社]グループホーム就労または支援のサービス管理責任者
- 実務未経験(令和3年度までの研修修了者):時給2,000円~ 実務経験者:応相談
- 「愛宕駅」よりバスで東陽寺下車徒歩3分
- 8:00~17:00の間で応相談 週1日3時間~可
お仕事について
お仕事内容
利用者23名、スタッフ16名、2022年オープンの自立支援型グループホームです。
2024年8月に6号館オープン予定につき募集させて頂いております。
アットホームで働きやすい環境です。
■利用者のモニタリング
■自立支援計画書の作成
■アセスメントシートの作成
■担当者会議の開催 ■議事録の作成
■職員へ利用者の行動周知
利用者様とはもちろんご両親や相談員との
コミュニケーションが必要となります。
事業内容
福祉事業
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみOK
即日勤務OK
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
シフト・収入例
◇・◆施設管理責任者の声(女性スタッフ)◆・◇
前職はアロママッサージ、その前は旅行会社で勤務しており、未経験からの転職をしました。
「人生は100年時代。今後は高齢者も障がい者も自立をしていかなければいけない。そのお手伝いをしたい」と思い飛び込みました。
「人が好き」な方にピッタリのお仕事です。
◇・◆「彩」が大切にしている事◆・◇
障害者グループホーム彩は、共同生活をしながら「出来ること」「やりたいこと」「将来のこと」を一緒に考え、入居されるご本人、ご両親の「こうしたい、こうだったらいいのに」のお手伝いをさせていただきます。
自立支援を考えて、いつかはすべて自分でできるようにフォローしていく(歩んでいく)ように支援をしています。
洗い物も自分で、お客様ではなく家族として、「ただいま」と帰ってこれるような場所を提供する事を大切にしています。
募集要項
職種
- [社]グループホーム就労または支援のサービス管理責任者
給与
- 実務未経験(令和3年度までの研修修了者):時給2,000円~ 実務経験者:応相談出勤日数、出勤時間応相談 社員登録制度あり。 ご不明点ありましたらお気軽にご相談ください!
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- ◆昇給・賞与あり◆交通費規定支給 ◆車・バイク・自転車通勤ok◆社会保険完備 ◆資格取得支援◆退職金制度◆服装自由 ◆試用期間3カ月/同条件
交通費
- <2022年5月オープニング!> ◆東武アーバンクライン「愛宕駅」よりバスで東陽寺下車徒歩3分 圏央道坂東インターより20分 常磐道守谷インターより20分
勤務地
- 障がい者グループホーム 彩~いろどり~茨城県坂東市矢作2663-2(1号館) (勤務地)
アクセス
- 「愛宕駅」よりバスで東陽寺下車徒歩3分
応募資格
- ○令和3年度までにサービス管理者の基礎研修を終えている方 ○普通自動車免許
勤務時間
- 8:00~17:00の間で応相談 週1日3時間~可
休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝)※年間休日123日
シフトの決め方
- 土日祝休みで夜勤なし! 腰を据えて働きたい方、キャリアアップ・スキルアップを目指したい方も歓迎! 中高年・主婦パートから正社員にチャレンジも応援♪ ▼活かせる経験多数 グループホーム 正社員・アルバイト・パート、サービス管理責任者、就労支援員、就労支援スタッフ、障害者雇用・障害者採用住宅サポート、障がい者サポートスタッフ、障害者支援施設、障害者施設(障がい者施設)、生活支援員、世話人 …etc.
応募について
採用予定人数
- 1 【正社員 グループホームまたは就労支援のサービス管理責任者(常勤)募集】 利用者8名、スタッフ7名、5月オープンの自立支援型グループホームです。 (介護レベル区分5まで) ◆採用フロー…面接1回⇒採用 ※選考通過者のみ1週間以内にご連絡します。 ※入社日などもお気軽にご相談ください ▼会社HP https://zhanggaizhegurupuhomucaiirodori.webnode.jp/
問い合わせ
- 0297213262
会社情報
会社名
- 障がい者グループホーム 彩~いろどり~
会社住所
- 茨城県坂東市矢作2663-2 (1号館)
求人情報更新日:2024/5/16